EN

SHOP NEWS

EVENT EVENT

ギャラリー展覧会
2025.7.7

伝匠美屏風祭展

高精細デジタル技術で再現した、華麗なる屏風がずらり

DNP京都太秦文化遺産ギャラリーが、7月15日(火)、16日(水)の2日間、1階アトリウムと3階ギャラリーで「伝匠美屏風祭展」を開催します。

DNPが誇る高精細の複製技術「伝匠美®※」によって再現された、江戸初期の屏風を間近でご覧いただけます。 洛中洛外図屏風では華麗な金雲がたなびく眼下に京の名所・旧跡、祇園祭など四季の行事がいきいきと描かれており、見どころ満載です。

界隈の山鉾町では、宵山期間中に旧家・老舗が所蔵する美術品・調度品を飾って一般に公開する「屏風祭」が開催されます。
ぜひ歴史ある「屏風祭」と合わせてお立ち寄りください。

※「伝匠美®(でんしょうび)」は、DNP独自の高精細デジタル技術と伝統工芸の技を融合させることで、精緻な再現性と耐久性を両立させた文化財複製技術。かぎりなく本物に近いクオリティで文化財を鑑賞いただけます。

日時

7月15日(火)、16日(水) 11:00~18:00

場所

1階 アトリウム
3階 DNP京都太秦文化遺産ギャラリー
(入場無料)

主催・お問い合わせ

DNP京都太秦文化遺産ギャラリー(COCON KARASUMA 3階)
https://dnp-cultural-heritage.jp/

展示予定作品(複製)

  • 国宝『洛中洛外図屏風 舟木本』岩佐又兵衛筆 1615年 東京国立博物館所蔵
  • 重要文化財『洛中洛外図屏風 池田本』1620年 林原美術館所蔵
  • 重要文化財『豊国祭礼図屏風』狩野内膳筆 1606年 豊国神社所蔵